2020年08月08日
「40歳代以降からの健康診断(更年期?)⑥」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今回お伝えしたいことの1つとして
「40歳代」に入って
体調不良を感じる方、血液検査してみましょう。
女性でしたら
「健康診断」で子宮がんなどの
健診も含まれています。
その時に「女性ホルモン」の数値と
「甲状腺」の数値は調べることを
オススメします。
なぜなら、「更年期」として
軽く流されて、治療に入ってしまうことが
多いからです。
「更年期障害」と「甲状腺」低下などは
ほとんど症状が似ております!!
間違えられやすいのが特徴です。
実は私も長い年月
「更年期障害」だと言われていました。
一般の
「血液検査」でも調べることは可能です。
結果が「甲状腺低下」であれば
そこでの治療方法は以前も書きました
「栄養学」が入ります。
必要な方は、「サプリメント」も!
ただ、これは症状が「重度」になる前のお話しです。
ですが、たとえ投薬となっても
「栄養素」がなければ
カラダは蘇ることができません!!
あなたの「食事」がカラダの細胞を元気にし
カラダを変化させます!
嘘のような本当のお話しです。
次回はその間違えられやすい
「症状」についてお伝えします。
本日のHPブログは
「女性の筋肉は50代がポイント⑦」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
Posted by Olivine at 10:31│Comments(0)
│健康診断│知って得する女性の生き方│健康診断を基準値に!│健康・女性・ホットフラッシュ・更年期・食育・パーソナルスタジオ