2021年02月12日
「コロナ太りが気になる方」パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨年からの「コロナ禍」で
動くことが少なくなり
「運動習慣」がなくなった方
少なくありません。
そして「太る」という
状態に陥っている方も
多いようです。
そこで「太る」と感じた方に
スタジオでお話しする1つに
今日は少しふれていきます。
まず、定期的な運動をした方がいいと
わかっていても無理な方は
非常に多いと思います。
でも「食べる」ことは好きという方も
多いです。
なので、今回のポイント1つは
「食べる順番」に意識を向けてみましょう。
同じ食事を摂っても
この「食べる順番」で
「太る」「太りにくい」があります。
詳しくは「食育」などでお伝えしますが
これは「血糖値」との関わりにあります。
なので、まず食事のときに
「野菜」から摂る!
ただ、糖質が高い甘いトマトは避けましょう。
また、季節の食材で「カラダを冷やさない」
野菜も重要です。
食物繊維をしっかり摂って
次に魚や肉・・・
最後に糖質がある「ごはんやパン」です。
私は、秋から冬にかけてよく摂る野菜は
自然栽培の商品または
農薬や化学肥料不使用の「菊芋」です。
この「菊芋」を一番最初に摂ることも
ポイントですよ!!

いつもお伝えしておりますが、
できれば「運動」も取り入れ
「筋肉貯金」は老後のためにも必須です(^.^)/~~~
お知らせ
近日中に「アメブロ」も始まります!!
「女性」に向けての「健康法」として
発信していきます。
HPブログとは異なる内容でもありますので
ご興味のある方は、応援宜しくお願い致します。
本日のHPブログは
「女性にプロテイン(たんぱく質)って必要なの?」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨年からの「コロナ禍」で
動くことが少なくなり
「運動習慣」がなくなった方
少なくありません。
そして「太る」という
状態に陥っている方も
多いようです。
そこで「太る」と感じた方に
スタジオでお話しする1つに
今日は少しふれていきます。
まず、定期的な運動をした方がいいと
わかっていても無理な方は
非常に多いと思います。
でも「食べる」ことは好きという方も
多いです。
なので、今回のポイント1つは
「食べる順番」に意識を向けてみましょう。
同じ食事を摂っても
この「食べる順番」で
「太る」「太りにくい」があります。
詳しくは「食育」などでお伝えしますが
これは「血糖値」との関わりにあります。
なので、まず食事のときに
「野菜」から摂る!
ただ、糖質が高い甘いトマトは避けましょう。
また、季節の食材で「カラダを冷やさない」
野菜も重要です。
食物繊維をしっかり摂って
次に魚や肉・・・
最後に糖質がある「ごはんやパン」です。
私は、秋から冬にかけてよく摂る野菜は
自然栽培の商品または
農薬や化学肥料不使用の「菊芋」です。
この「菊芋」を一番最初に摂ることも
ポイントですよ!!

いつもお伝えしておりますが、
できれば「運動」も取り入れ
「筋肉貯金」は老後のためにも必須です(^.^)/~~~
お知らせ
近日中に「アメブロ」も始まります!!
「女性」に向けての「健康法」として
発信していきます。
HPブログとは異なる内容でもありますので
ご興味のある方は、応援宜しくお願い致します。
本日のHPブログは
「女性にプロテイン(たんぱく質)って必要なの?」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/