2019年11月30日
PBM(プライベートボディメイク)とは③」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
前回から「PBM(プライベートボディメイク)」
についてお伝えしております。
そもそも人間の身体は皆異なります。
1人1人の悩みも様々です。
様々な悩みに対応出来るように、
パーソナルトレーナーの資格だけではなく
様々な学びを今もなお続けております。
◯ヨガ(全米アライアンス200)インストラクター
◯陰ヨガインストラクター
◯年配の方にも対応出来るようにシニアヨガインストラクター
◯ケガなどで動きに制限がある方に適切に指導ができるヨガセラピーマスターコース修了
◯デトックス、内臓機能を整えて自然治癒力を高める安全な断食と運動をくみあわせた
フィットネスファスティング・ジュニアアドバイザー
◯カラダの歪みを整える均整術
などの資格を軸に様々な症状のお客様に
様々な方法で、その日の体調も考慮し
メニューも組み立てていきます。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月29日
「PBM(プライベートボディメイク)とは②」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
前回から「PBM(プライベートボディメイク)」
についてお伝えしております。
では、どんな方々が多く受けられ
大好評を頂いているのかですが・・・
● 肩こり・首コリ
● 腰痛
● 膝痛
● だるい・疲れやすい・疲れがとれない
● 今まで運動したことが無い
● 運動したいけど何をしたらいいかわからない
● 年を取って歩けなくなるのが心配
● 年々筋力が弱くなってる
● 薬に頼らない健康なカラダになりたい
● 自分の足で一生歩きたい
● ダイエットをしたい・ダイエットしたいけど美味しい物も食べたい
● 病気しにくい元気な身体になりたい
元気な方でもカラダの歪みは生じます。
日々の生活の中で、同じ姿勢をしてしまいます。
気を付けていてもなかなか難しい・・・
私も更年期でなんとなく身体が自分では動かせない時や
動きたいのに疲れてる身体がいうことをきかない。
そんな時やってもらいます(*´ω`*)
この「PBM(プライベートボディメイク)」
次の日以外に運動した感があるので
生徒様はラクして身体にきいている感が好きとの声も多いですよ


オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
前回から「PBM(プライベートボディメイク)」
についてお伝えしております。
では、どんな方々が多く受けられ
大好評を頂いているのかですが・・・
● 肩こり・首コリ
● 腰痛
● 膝痛
● だるい・疲れやすい・疲れがとれない
● 今まで運動したことが無い
● 運動したいけど何をしたらいいかわからない
● 年を取って歩けなくなるのが心配
● 年々筋力が弱くなってる
● 薬に頼らない健康なカラダになりたい
● 自分の足で一生歩きたい
● ダイエットをしたい・ダイエットしたいけど美味しい物も食べたい
● 病気しにくい元気な身体になりたい
元気な方でもカラダの歪みは生じます。
日々の生活の中で、同じ姿勢をしてしまいます。
気を付けていてもなかなか難しい・・・
私も更年期でなんとなく身体が自分では動かせない時や
動きたいのに疲れてる身体がいうことをきかない。
そんな時やってもらいます(*´ω`*)
この「PBM(プライベートボディメイク)」
次の日以外に運動した感があるので
生徒様はラクして身体にきいている感が好きとの声も多いですよ
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月27日
「PBM(プライベートボディメイク)とは①」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日から少し「PBM(プライベートボディメイク)」
についてお伝えしていきます。
一人ひとりの身体能力に合わせたトレーニング
●アイソメトリクス
●セルフウエイトトレーニング
●均整術
●筋膜リリース
を織り交ぜながら身体を整えていきます。




均整術の資格も持っているので、
ストレッチの段階でカラダのこわばりなどをチェック!
施術で運動しやすいカラダに整えていきます。
日常生活で役に立つ身体づくり
すなわち(疲れにくく、疲れがとれやすい)身体!
普段の生活ではあまり必要としない動きが多い
マシントレーニングではなく☆☆☆
アイソメトリクストレーニングや
自分の体重で負荷をかける
セルフウエイトトレーニングを中心に
自然な動きの中で無理なくトレーニングしていきます(*´ω`*)
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日から少し「PBM(プライベートボディメイク)」
についてお伝えしていきます。
一人ひとりの身体能力に合わせたトレーニング
●アイソメトリクス
●セルフウエイトトレーニング
●均整術
●筋膜リリース
を織り交ぜながら身体を整えていきます。


均整術の資格も持っているので、
ストレッチの段階でカラダのこわばりなどをチェック!
施術で運動しやすいカラダに整えていきます。
日常生活で役に立つ身体づくり
すなわち(疲れにくく、疲れがとれやすい)身体!
普段の生活ではあまり必要としない動きが多い
マシントレーニングではなく☆☆☆
アイソメトリクストレーニングや
自分の体重で負荷をかける
セルフウエイトトレーニングを中心に
自然な動きの中で無理なくトレーニングしていきます(*´ω`*)
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月26日
「生徒様からの贈り物」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
毎年、生徒様から届けられる贈り物
「リンゴ」です。
今年は台風の影響でいつもの農園ではなく
違うところを探してまで
贈って下さる生徒様。
この季節のリンゴは「健康」にもオススメです!
ストレス性の熱や疲れ、ほてり、
秋の乾燥にも良いとされております。
便秘や下痢の方にもオススメです!
本当に感謝致します☆
お電話で声を聞いて安心したのが
健康診断の結果の良さと
薬を何も出されない「健康美」を手に入れた。
そのことが家族みんなの
「オリヴィンに感謝なのです」
そう言って下さり、私も嬉しくて(*´▽`*)
遠方なので、年に数回しかお会いできませんが
生徒様に合った「運動」を宿題として
日々できる時に頑張ってくれております!
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月24日
「極上のパーソナルトレーニング」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は、他には無いオリヴィンの人気トレーニング!
よく聞かれる事の1つに
「プライベートボディメイク」って何ですか?
このトレーニングは
生徒様に「極上のパーソナルトレーニング」
といわれることがあります。
☆ 1人ひとりの身体に合わせた身体能力
☆ 当日のコンディションに合わせた、無理のない特別なトレーニング
☆ 施術を織り交ぜながら1対1で向き合いながら
理想のカラダに導きます。
こんな方にオススメです!
● 2週間以上運動をしていない
● 運動したいけど、身体が重い
● 施術と運動もしたい
● 自分で運動する気にならない(楽したい)
● 月に1度は体の状態を見て欲しい
● 体調が悪くなる前にメンテナンスしたい
私も定期的にしてもらっております!
歪みや凝りが取れ、
ヨガのポーズも取りやすくなります。


オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は、他には無いオリヴィンの人気トレーニング!
よく聞かれる事の1つに
「プライベートボディメイク」って何ですか?
このトレーニングは
生徒様に「極上のパーソナルトレーニング」
といわれることがあります。
☆ 1人ひとりの身体に合わせた身体能力
☆ 当日のコンディションに合わせた、無理のない特別なトレーニング
☆ 施術を織り交ぜながら1対1で向き合いながら
理想のカラダに導きます。
こんな方にオススメです!
● 2週間以上運動をしていない
● 運動したいけど、身体が重い
● 施術と運動もしたい
● 自分で運動する気にならない(楽したい)
● 月に1度は体の状態を見て欲しい
● 体調が悪くなる前にメンテナンスしたい
私も定期的にしてもらっております!
歪みや凝りが取れ、
ヨガのポーズも取りやすくなります。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月23日
「オーガニックランチ」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
私の至福「オーガニックランチ」です。
お休みの時に時々は
自分で料理をせず、カラダが喜ぶものを食べたい!
そんな時、意外と「オーガニック」外食は
難しいのが現実です。
でも、時々は自分もお休みしたい・・・
そんな思いをトモ先生は考えてくれるパートナー(*´▽`*)
今回も「オーガニック」のものが
多く購入できる長野県へ連れていってくれました。
ランチセットとは思えない
このボリューム!!
農薬や化学調味料、添加物が入っていないので
お腹がハルことも胸やけすることも無く、
腸内環境が悪くなることもなく
美味しく頂きました。
身体に必要な栄養素!
細胞を元気にし、免疫力UPの食事!
心から感謝致します♡
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月22日
「自然と調和」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
休日に素晴らしいご縁と出逢いがありました。
始まりは「オーガニック野菜」
そのオーガニック野菜を作っているファミリー
「カナディアンファーム」さんです。
レストランもあるとのことで
そうそうランチへ!
ランチセットの量ではないサラダと内容!
素晴らしい~☆☆☆
手作りの「生ハム・ベーコン・スモークサーモン」
最高でした!!!
社長さまが自ら切って下さり
盛り付けしてくださいました。
今までに食べたことの無い味と食感(*´▽`*)
廃材として捨てられていく材料で
立派な丸太小屋を建て
自分達の手で作る
「野菜やお米・パンやソーセージ・・・」
カナディアンファームの方々は
穏やかで笑顔が素敵なファミリー☆
四季の恵みを大切にされているのが伝わってきました。
今年はもう寒いので来年から
通いたい「カナディアンファーム」さんでした!
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月19日
「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
この時期から年末まで
仕事やプライベートが忙しくなり
なんだかイライラや落ちこみ、ストレスを感じている方!
滞った気の流れを活発にし
弱った「脾」の働きを
整える作用を持つ「陳皮」がおすすめです。

◯ イライラ
◯ 落ち込み
◯ 頭痛
◯ 咳や痰
◯ お腹の張り
◯ 食欲不振
◯ 消化不良や下痢
◯ むくみ
◯ だるさ
上記のような症状に有効といわれております。
ちなみに我が家は
自然栽培(農薬や化学肥料不使用)の
みかんを購入し手作りします。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
この時期から年末まで
仕事やプライベートが忙しくなり
なんだかイライラや落ちこみ、ストレスを感じている方!
滞った気の流れを活発にし
弱った「脾」の働きを
整える作用を持つ「陳皮」がおすすめです。

◯ イライラ
◯ 落ち込み
◯ 頭痛
◯ 咳や痰
◯ お腹の張り
◯ 食欲不振
◯ 消化不良や下痢
◯ むくみ
◯ だるさ
上記のような症状に有効といわれております。
ちなみに我が家は
自然栽培(農薬や化学肥料不使用)の
みかんを購入し手作りします。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月18日
あなたのストレスが顔の○○に出ている」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
私は、ヨガやトレーニングを皆様に
お伝えしておりますが
「顔均整術士」でもあります。
顔の「筋肉系・神経系・内臓系」に働きかけ
生徒様の不調や体調を整える施術の1つです。
おまけに「小顔」になることもあります(笑)
本題に戻りますが、
ストレスを感じている方
あなたの「顎」をご覧ください。
「オトガイ筋」といいますが、
我慢や不機嫌などが続き、強いストレスを感じると
その部分の筋肉が硬くなり、「梅干しの種」のようなシワが・・・
酷くなると本当に硬くなり
「梅干しの種」があらわれます。
もし、なっていたら一度その筋肉を
元の位置に戻すことをおすすめします!
すっきりして、表情もステキになりますよ(*´ω`*)

オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
2019年11月17日
「更年期に入ったら・・・」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は、以前からもブログでお伝えしている
「更年期」について少しふれていきます。
「更年期と「更年期障害」の違いは
以前お話ししましたが、
「更年期」に入ったらまず考えること!
それは、女性のカラダのメカニズムを知る事です。
女性でしたら必ず「更年期」を迎えます。
女性ホルモンの減少です。
そして、「更年期障害」になる方、
ならない方がいるという事。
全ての方が必ずしも辛いわけではありません。
もし、以前の私のように辛い「更年期障害」で悩み
薬を服用しても寝たきりになる日もあり、
外出すら楽しめないとしたら、あなたはどう考え生活を送りますか?
私は、この辛さから逃げずに考えたいと思いました。
そこで、考えたのはこの辛い「更年期」を知る!
知る事から始まる。
子供の頃のスポーツをしていた時
敵の事を知る!
そこから作戦を練るに少し似ています。
皆様の中で、「更年期障害」でお悩みの方
是非、自分のカラダの変化や
女性のカラダの変化を考えてみて下さい。
このメカニズムを一度学ぶことで
何か自分にできることが
浮かんでくるかもしれませんよ(*´▽`*)

オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/