スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年02月12日

「コロナ太りが気になる方」パーソナルトレーニング・健康ブログ

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。

オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/




昨年からの「コロナ禍」で
動くことが少なくなり
「運動習慣」がなくなった方
少なくありません。

そして「太る」という
状態に陥っている方も
多いようです。

そこで「太る」と感じた方に
スタジオでお話しする1つに
今日は少しふれていきます。

まず、定期的な運動をした方がいいと
わかっていても無理な方は
非常に多いと思います。

でも「食べる」ことは好きという方も
多いです。

なので、今回のポイント1つは
「食べる順番」に意識を向けてみましょう。

同じ食事を摂っても
この「食べる順番」で
「太る」「太りにくい」があります。

詳しくは「食育」などでお伝えしますが
これは「血糖値」との関わりにあります。

なので、まず食事のときに
「野菜」から摂る!

ただ、糖質が高い甘いトマトは避けましょう。
また、季節の食材で「カラダを冷やさない」
野菜も重要です。

食物繊維をしっかり摂って
次に魚や肉・・・

最後に糖質がある「ごはんやパン」です。

私は、秋から冬にかけてよく摂る野菜は
自然栽培の商品または
農薬や化学肥料不使用の「菊芋」です。

この「菊芋」を一番最初に摂ることも
ポイントですよ!!



いつもお伝えしておりますが、
できれば「運動」も取り入れ
「筋肉貯金」は老後のためにも必須です(^.^)/~~~


お知らせ

近日中に「アメブロ」も始まります!!
「女性」に向けての「健康法」として
発信していきます。

HPブログとは異なる内容でもありますので
ご興味のある方は、応援宜しくお願い致します。


本日のHPブログは

「女性にプロテイン(たんぱく質)って必要なの?」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/








  


2020年08月25日

「昔は痩せていたのに・・・」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


よく耳にする言葉の1つとして
「昔は痩せていたのに・・・」

もし、その言葉を口にしてしまう自分がいたら
まず、自分の「体質」を知る事です。

もちろん、考えるべき点として
〇年齢と共に代謝が落ちる〇

なので、今までと変わらない「食生活」ですと
「太ります」!!

また、「代謝」と同じくらい「体質」も
影響することも忘れてはいけません!

たとえば、少し運動するだけで「筋肉」が付く方や
いくら「運動」をしても「筋肉」になりないくい。

となると自分が思うように
「代謝」が上がらないです。

そして、「カラダ全体が硬い」
「下半身太り」「上半身のお腹太り」など
色々あるわけです。

もちろん、全体的に脂肪が付く方も
いらっしゃいます。

「複合型」の方もいらっしゃいます。

このように「体質」1つとっても
個々に異なるので、
「食べ物」も変わります。

当たり前ですが
「運動」の種類も変わります。

そうしたこと1つ1つを
丁寧に分析するには
「食育」と「運動」は切っても切れない関係にあります。

何より、ご自身が続けられないことを
選択しては意味がありません。

もし、少しでも「ダイエット」を考えるなら
「昔の自分」ではなく
「今の自分」のカラダを知ることから始めましょう\(^o^)/







本日のHPブログは

「グルテン(小麦粉)は悪いの!?」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/  


2020年03月29日

「3月は自分のカラダ守る=免疫力=運動方法㉒」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

「免疫力」には「運動」も大切です。
以前も「運動」について書きましたが、
今日はまた違うお話しでお伝えします。

「運動」は「免疫力」に限らず
カラダの機能、体力を低下させない
あるいは維持することが可能です。

いま、この「新型コロナウイルス」だからこそ
日々の生活の中に取り入れて
「NK細胞(ナチュラルキラー細胞)」を増やましょう(*´▽`*)

オリヴィンの生徒様には
個々に合った運動をご希望の時に
「動画」でお渡ししております。

これは、あまり長い時間でなく
短時間のもので効果的なものが特徴です。
5分くらいのものが多いです。

これもオリヴィンが
「パーソナルスタジオ」だからこそ
できることです!!!


また、マンツーマン指導で
「パーソナルトレーニング」を行うので
今回のこの時期も安心してくださいます。

こういう時でも自分に合った「運動」や
「呼吸法」または「食事法」などを取り入れることで、
「免疫力」向上に繋がると喜ばれております。

最後に日常生活では
「力を抜くこと」も「免疫力」向上には必要です。
「頑張り過ぎない」ことも1つ覚えておいて下さいね(^_-)-☆






本日のオリヴィンブログは
「むくみが気になる・・・」です。
よろしければ、そちらもご覧ください(#^.^#)


オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/