スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年04月29日

「スーパーフード(カカオニブ)オーガニックお菓子⑲」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


今日はスーパーフード
「カカオニブ」についてお伝えします。

簡単にお伝えすると
カカオ豆をくだいてフレーク状にしたのが
「カカオニブ」です。

詳しくは、
カカオ豆を発酵➡乾燥➡焙煎➡外皮など取り除く➡細かくくだく

以前もブログで書いたことがありますが、
味はビターチョコレートのような感じです。

苦味と香りがあります。
噛めば噛むほど「香り」を感じられます。

食感はナッツより少し固い感じです。
この食感も私は大好きです。

栄養素的なことですと・・・

☆ 強い抗酸化作用のポリフェノールと
  カテキンもたくさん含まれます。


☆ 神経伝達物質、幸福感をもたらす
  「アナンダミド」で精神をリラックス!!

☆ 不溶性食物繊維でデトックス効果や便秘改善

☆ 腸内の善玉菌を増やす

☆ コレステロールの吸収を抑える

☆ ミネラルとしてマグネシウムで血圧維持

☆ タンパク質・ビタミンB6、B12、鉄、銅、パントテン酸・・・


などです。

今回、「クッキー」で
使用しましたが、
「カカオニブ入り」が一番美味しいと言われました(^.^)/

購入で、私がおすすめするのは
「カカオニブ入りチョコレート」です。
もちろん、オーガニックです。





オリヴィンの生徒様も一度購入すると
リピーターするほどです。

自分へのご褒美に私も購入しております。




本日のHPブログは
「頭痛と肩こりヨガポーズ」です。

よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/








  


2020年04月28日

「スーパーフードを2つ使用のオーガニックお菓子⑱」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

「スーパーフードを2つ使用のオーガニックお菓子⑱」

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


自粛だと色々な事ができます。

以前から作りたかった「お菓子(しっとりクッキー)」
世界でも注目を集めているスーパーフード使用!

☆ タイガーナッツ(粉)

☆ カカオニブ






この2つを使用しました。

材料は上記2つと他に2つ

☆ オーガニックココナッツミルク

☆ オーガニック99%チョコレート(少々)



「タイガーナッツ」は「甘い」ので
砂糖不使用で大丈夫!!
作ったのは3種類です。








●チョコレート入り・カカオニブ入り・プレーン●


材料を混ぜて、焼くだけなので、簡単で
「健康と美」を意識している方に
おすすめのお菓子です☆


そこで、今日は「タイガーナッツ」の効果などを少し
お伝えしていきます。

◯ グルテンフリー

◯ カリウムが多いので「むくみ予防」

◯ ビタミンEがが多いので「美肌・老化予防」

◯ 食物繊維が豊富で「便秘予防」

◯ 免疫力UPで疲労回復効果

◯ ダイエット

食事の20分~30分前に食すと
血糖値の上昇も抑えてくれますよ。

今回使用した、入手困難な「タイガーナッツ」は
私の尊敬する方、管理栄養士であり
ステキな女性からのプレゼントです☆

次回は「カカオニブ」について
お伝えしますね(^_-)-☆




本日のHPブログは
「疲労回復や筋肉疲労・冷え性・睡眠の質にもマグネシウム入浴剤」です。

よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/