2020年08月04日
「健康診断=健康美は食から③」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は、「健康維持」に
「発酵食品」摂っておりますか?
たとえば
☆ お味噌
☆ 納豆
☆ キムチ
☆ ぬか漬け
☆ 酢
☆ 麹
☆ チーズ
・・・・色々ありますよね。
この「発酵食品」には
善玉菌が豊富で腸内環境を
整える作用があります。
そして、「免疫力」を高めてくれます。
今回はその中でも「納豆」について
少しふれていきます。
「納豆」ですが、
「ひきわり」がおすすめでもあります。
ですが、「自然栽培」の商品は
ないので私は、
こちらの「納豆」を購入します!!!
「納豆」には血液をさらさらにし
血圧やコレステロールを下げる
効果が期待できます。
とくに「黒い豆」は
通常の豆に比べて
「ポリフェノール」や「アントシアニン」が多いです。
みなさまも「健康診断」で
「納豆」が大丈夫な診断結果でしたら、
積極的にバランスよく摂りましょう♪
そして、腸内環境を整え
ウイルスに負けない「カラダ作り」を
日々の食事で心掛けてください。
本日のHPブログは
「女性の筋肉は50代がポイント④」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/