2019年08月17日
「夏の食育(胃腸の不調、疲労、むくみ)」
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
暑くて湿度が高い日々が続きますね。
カラダにも不調がでやすいです。
「胃腸の不調、疲労、むくみ・・・」の夏食材!
「枝豆!!」のお話し。
枝豆には脾の消化吸収を高め、
気を補う作用があります。
疲れや消化不良、スタミナ不足に適した食材ともいえます。
また、血を補う作用もあり、
かすみ目や、めまいにも有効です。
この優れた食材「枝豆」には
体内の余分な水分を排出する作用もあるため
水分代謝の乱れからくる「むくみ、カラダのだるさ」
そんな予防にもオススメ(*´▽`*)
もち米と組み合わせるとさらに
体力不足を解消してくれますよ☆
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
Posted by Olivine at
18:47
│Comments(0)