2020年06月07日

「サラダで食物繊維摂っている?⑪」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ」

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


今日は少し「食物繊維」について
お伝えします。

「健康」を意識している中で
「食物繊維」は大きな役割や効果があります。
例えば・・・

◯ 肥満予防
◯ 高血圧
◯ 糖尿病
◯ 脂質異常症
◯ 便秘
◯ 動脈硬化

など他にも生活習慣病の予防として
効果が期待できます。

この「食物繊維」には2種類あり
水に溶ける「水溶性」
水に溶けにくい「不溶性」があります。

詳しくは長くなるので簡単にお伝えします。

上記のような役割や効果を得るために
よく食べている物が
「サラダ」とおっしゃる方少なくありません。
「サラダで食物繊維摂っている?⑪」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ」



皆様はどうでしょうか?

インドのアーユルヴェーダでも
「生野菜(サラダ)」は片手に入るくらいで十分だとか・・・

しかし、多くの方は大きなお皿に
かなりの量を食しています。
がしかし・・・

それでも「食物繊維」は不足です。
「サラダ」は以外にも少ないのです。

料理をされる方ですとご存知の通り
「蒸す・煮る」ことで「生」の時より
野菜の量がかなり違います。
「サラダで食物繊維摂っている?⑪」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ」



また、バランス良く「水溶性と不溶性」を
摂るのもポイントです!

2つの特徴を上手に腸に摂り入れ
「健康」を手に入れましょう♪




本日のHPブログは

「健康(免疫力)と美容に塩〇〇〇」

よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら

https://olivine.jp/


●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/





「健康に美しくのカギ(股関節)」
「コロナ太りが気になる方」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「今こそ旬のレモン!」 パーソナルトレーニング・健康ブログ
「不調の方!自然塩、足りてますか?」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
「疲労回復やダイエットの方にも〇〇〇」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
「ダイエットを成功させたいなら・・・②」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「健康に美しくのカギ(股関節)」 (2022-05-16 15:21)
 「コロナ太りが気になる方」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-02-12 14:17)
 「今こそ旬のレモン!」 パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-11-29 17:38)
 「不調の方!自然塩、足りてますか?」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-11-02 12:46)
 「疲労回復やダイエットの方にも〇〇〇」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-10-10 19:16)
 「ダイエットを成功させたいなら・・・②」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-10-07 15:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サラダで食物繊維摂っている?⑪」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ」
    コメント(0)