2020年05月04日

「5月 免役には腸内環境が重要 ③」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

コロナ(武漢肺炎)で
「免疫力」のお話しはよく耳にします。

食事や運動は当たり前に大切ですが、
私達のカラダでとくに「免役」を気にするなら
「腸内環境」です!

「免疫力」がしっかりしていれば、
ウイルスに対抗し
カラダを守ってくれます。


また、「免役」は日々、学習してくれています。
ただ、ときに異常がでて
自分で自分を攻撃してしまうこともあります。

「免役」の話は奥が深く
詳しくは長くなりますので
今日お伝えしたいのは「腸内環境」です。

「腸内環境」が悪いと便秘をはじめ
ウイルスやアレルギー、頭痛など
あらゆる体調不良を起こす可能性があることがわかっています。

では、どうしたらいいのかですが、
この機会に「食事」の見直しを
おすすめします。

オーガニックにこだわることは
なかなか難しいと思います。
なので・・

◯添加物
◯化学調味

これだけでも気をつけると
「腸内環境」は少し変わってきます。

私達が今やっている
「フィットネスファスティング(断食)」では
かなり効果が期待できます。
「5月 免役には腸内環境が重要 ③」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ




「免疫力」を高める方法はたくさんあります。
何か1つをするのではなく
バランスよく継続して行うことがポイントです!


本日のHPブログは
「休業要請で変化したオリヴィン」です。

よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/







「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-09-08 17:52)
 「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-04-10 08:37)
 「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-09 16:33)
 「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-13 17:13)
 「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-08 13:04)
 「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-02 16:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「5月 免役には腸内環境が重要 ③」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)