2020年04月12日

「4月不安な気持ちを取り除こう(ヨガ)⑧」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

学校がまた休校になり
不安やお悩み、ストレスを感じやすくなっている方
少なくありません。

そこで、今日は「ヨガ」のお話しです。
「ヨガ」ってなんとなく「ポーズを取る」こと!

そう思っている方は多いのではないでしょうか。
また、、カラダが硬いから「ヨガ」はできない。
よく言われる1つでもあります。

ですが、本来の「ヨガ」は
「呼吸」や「精神面」へのアプローチです。
「4月不安な気持ちを取り除こう(ヨガ)⑧」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



なので、今、こんな時だからこそ
「本来のヨガ」を行い
不安な気持ちを取り除いて頂きたいと思います。

まず、「呼吸」を通してリラックスしていきます。
そして、この「呼吸法」として
「鼻」で「呼吸」することです。

この「鼻呼吸」は「新型コロナウイルス」をはじめとする
「インフルエンザ・風邪」予防にも有効です。

「口呼吸」が多くなっている現代人の方、
少しずつ「鼻呼吸」を意識してみませんか?

実は「鼻呼吸」は以外にも大きな働きがあるんですよ。

また、「呼吸法」としていくつかあります。
自分に合った「呼吸法」を行うことで
さらにカラダの変化や気持ちの変化があらわれます。

不安やストレスから自律神経が乱れることもあります。
そうした不調にも有効なのが
「呼吸」です。

オリヴィンの生徒様には、
この「新コロナウイルス」で
そうしたお悩みを持ち、ご連絡がある方には
私達ができることを無料でお伝えしております。

「1対1で向き合うパートナー」として
今、私達ができることで、
生徒様がとっても喜んで下さり
感謝されることにまた感謝いたします♡

今は、実際のカラダを観察し、お伝えできませんが、
今までのデーターを元に
そして、今の状況を教えて頂き、
今できることを私とトモ先生で応援させて頂きます。
「4月不安な気持ちを取り除こう(ヨガ)⑧」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ







本日のHPブログは「老廃物を解毒する春の食(うど)」です。
よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/



















「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-09-08 17:52)
 「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-04-10 08:37)
 「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-09 16:33)
 「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-13 17:13)
 「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-08 13:04)
 「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-02 16:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「4月不安な気持ちを取り除こう(ヨガ)⑧」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)