2020年03月27日

「3月は自分のカラダ守る=免疫力と添加物⑳ ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

「新型コロナウイルス」でまた新たな規制が
始まりましたね。

みんなで今後のことも考え、そして今できることや
「健康」であることに感謝し
「健康」を維持する生活を送って下さい。

私が今回感じた事は
「買い込み」の凄さでした。

マスクをはじめ、食料品も
凄まじい勢いで、品切れが続出!
世界でも同じ現象がありました。

そこで、気になったのが今回の「食料品」です。
「免疫力」を上げるにはバランスの良い食事が重要です。

しかし、買い込みでは「カップ麺」や「お菓子」
「冷凍食品」や「お惣菜にオードブル類」が
データーでもあきらかに多かったそうです。

これが悪いというお話しではありませんので
ここを間違わないでくださいね!

「免疫力」で必要なものは
カラダに必要な「栄養素」です。

カップ麺などをはじめとする商品には
「添加物や化学調味料、防腐剤・・・・」
あらゆるものが入っております。

そうした商品は、本来必要とする
「栄養素」のバランスや栄養素を壊してしまいます。

また、添加物によっては、カラダには
かなりの負担と悪影響を及ぼすことも
近年わかってきております。

もし、少しでも「健康」または
「新型コロナウイルス」に負けないカラダ作りを
考えているなら、どうか「手作りの食事」をおすすめします。

100%添加物を入れないのは
難しいと思います。

ですが、「手作り」にすることで
軽減できます。
蓄積も減ります!

そうした少しの努力や考え方で
カラダの「免疫力」にも大きな影響を与えます。

「3月は自分のカラダ守る=免疫力と添加物⑳ ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


「3月は自分のカラダ守る=免疫力と添加物⑳ ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ





本日のオリヴィンブログは
「ヨガを行うことで・・・」です。
よろしければ、そちらもご覧ください(#^.^#)


オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/





「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-09-08 17:52)
 「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-04-10 08:37)
 「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-09 16:33)
 「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-13 17:13)
 「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-08 13:04)
 「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-02 16:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「3月は自分のカラダ守る=免疫力と添加物⑳ ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)