2020年03月11日

「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」 ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


最近はTVなどで
「免疫力を上げる」
「ウイルス」関係の話が多いです。

オリヴィンでは、常に1人1人と向き合いながら
様々な情報を提供しております。

最近は、「免疫力を上げる」
食生活が気になる方が増えております。
よく聞かれるのが、私達の「食事内容」です。

今日は「朝食」についてですが、
以前もブログなどでご紹介しました。

その1つとして
「はちみつナッツ漬け」と
「ヘンププロテイン」です。
「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」  ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」  ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



もちろん、抗生物質不使用の「はちみつ」です!
「はちみつ」の種類は基本「アカシア」ですが
「オレンジ」の時もあります。

「免疫力を上げる」
「健康」を意識して
こうした「食生活」が大切と考えます。

「はちみつ」として
「マヌカハニー」も食します。

この「マヌカハニー」も
「免疫力を上げる」ものの1つです。
「殺菌力」が凄いです!!

体調や症状に合わせて
「MGO100+」や「MGO500+」で
摂取しております。
「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」  ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



なんでも同じ事がいえますが
すべて継続化・習慣化が大切です。

朝食もですが、定期的に変えております。
次回は、その1つをお伝えしていきます
「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」  ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ





本日のオリヴィンブログは
「新型コロナウイルス対策のライフスタイル」です。
よろしければ、そちらもご覧ください(#^.^#)


オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/








「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「コロナ禍であなたの肝臓は大丈夫?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-09-08 17:52)
 「プロテインの過剰摂取はカラダに害を及ぼす!?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-04-10 08:37)
 「コロナに負けないカラダ作り」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-09 16:33)
 「一日三食の食習慣っていいの?」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-13 17:13)
 「なぜ、今運動が必要なのか」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-08 13:04)
 「冬を乗り越えるために必要なこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-02 16:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「3月は自分のカラダ守る=免疫力⑧」 ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)