2019年11月19日

「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

この時期から年末まで
仕事やプライベートが忙しくなり
なんだかイライラや落ちこみ、ストレスを感じている方!

滞った気の流れを活発にし
弱った「脾」の働きを
整える作用を持つ「陳皮」がおすすめです。
「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ




◯ イライラ
◯ 落ち込み
◯ 頭痛
◯ 咳や痰
◯ お腹の張り
◯ 食欲不振
◯ 消化不良や下痢
◯ むくみ
◯ だるさ

上記のような症状に有効といわれております。

ちなみに我が家は
自然栽培(農薬や化学肥料不使用)の
みかんを購入し手作りします。



オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/


「女性疾患は足裏にも出る方がいる」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「自然栽培と有機栽培」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「パン好きだから知ったこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「最近ハマっているお米パン」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「甘い誘惑にカラダがボロボロ・・・(後編)」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
「甘い誘惑にカラダがボロボロ・・・(前編)」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
 「女性疾患は足裏にも出る方がいる」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-24 12:26)
 「自然栽培と有機栽培」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-29 10:15)
 「パン好きだから知ったこと」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-28 12:28)
 「最近ハマっているお米パン」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-03 20:28)
 「甘い誘惑にカラダがボロボロ・・・(後編)」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-07-27 15:43)
 「甘い誘惑にカラダがボロボロ・・・(前編)」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-07-26 14:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「漢方にも使われる陳皮とは・・」」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)