スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月26日

「あなたの不調は・・骨盤の役割って知っている?」

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


今日は、様々な不調である
「足(脚)腰、生殖器系、内臓」の不調にも関わる
「骨盤の役割」について少しふれていきます。

「骨盤」は2本足で立っている私達にとって
とても大事な役割を担っております。

詳しく説明すると長ーくなるのでザックリですが
「骨盤」は複雑な骨が組み合わさってできています。
その骨盤はとても重要な役割をもっています。

たとえば・・・

◯ 上半身と頭の重さのバランスを支える

◯ 股関節と連動して足を前後左右に動かす

◯ 歩行などで加わる下肢からの衝撃を受けている

◯ 座っている時に台座となってくれている

◯ 内臓器と生殖器などを守る役割をもっている

こうしてみるとどんなに大切な働きをしているか
お分かりいただけますでしょうか。

オリヴィでは、「骨盤運動」をはじめ
個々に合わせた運動を取り入れております。
ご興味のある方は、まず、お電話下さいね(^_-)-☆

℡ 0545-78-1600




オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/