2020年06月20日

「ぎっくり腰になるしくみは・・・?」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

コロナ(武漢肺炎)の自粛から
外面・内面・精神面で
不調を訴える方が増えているようです。

たとえば、以前お伝えした
「マスク肌荒れ」をはじめ
「うつ・認知症・歩けなくなる」

そんなお悩みも出始めました。
その中で「ぎっくり腰」になる方も
少なくありません。


では、この「ぎっくり腰」になる原因の1つ!
「運動不足」です。

「ぎっくり腰」の正式名称は
「急性腰椎症」ですが、症状は
突然起こって、最初は痛みで動けない。

4日前後には回復する方が多いです。

「ぎっくり腰」は、腰を支える「椎間板」や
「筋肉」などに急な力(負荷)がかかり
損傷するケガです。


腹筋や背筋が弱ってしまうしまう事が
原因の1つといわれております。

ふだんから適度な「運動」と
筋肉などに必要な「栄養素」を取り入れ
予防しましょう(^.^)/~~~
「ぎっくり腰になるしくみは・・・?」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ






本日のHPブログは

「バランスボール☆トレーニング」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/




更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血)
更年期だから?加齢だから?低下する睡眠・・・」個々に異なるカラダと向き合うパーソナル健康ブロブ
「あなたが更年期症状と感じる瞬間って何??」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「新年」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「年末年始のヨガポーズ」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナでもおすすめ!」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血) (2022-04-21 11:31)
 更年期だから?加齢だから?低下する睡眠・・・」個々に異なるカラダと向き合うパーソナル健康ブロブ (2021-04-14 09:03)
 「あなたが更年期症状と感じる瞬間って何??」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-11 14:50)
 「新年」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-04 12:17)
 「年末年始のヨガポーズ」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-30 13:29)
 「コロナでもおすすめ!」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-26 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ぎっくり腰になるしくみは・・・?」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)