2019年09月13日

「インドの伝承医学アーユルヴェーダとは・・女性編①」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/


昨日の続きからですが、
まず、「アーユルヴェーダ」の
体質についてふれていきます。

「トリドーシャ」といって
すべての人が3つの「ドーシャ」を持っています。
「ドーシャ」は簡単いうとエネルギーであり、物質でもある。

この3つとは・・・

◯ ヴァータ(空・風)

◯ ピッタ(火・水)

◯ カパ(水・地)

そして、五大元素の組み合わせで
できているといわれております。

ここで1つ!
女性の身体でお伝えすると

卵胞期は「カパ」
排卵期は「カパとピッタ」
黄体期は「ピッタ」
月経期は「ヴァータ」

となります。

次回はこの女性の周期をさらに詳しくお伝えします!

「インドの伝承医学アーユルヴェーダとは・・女性編①」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/


更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血)
更年期だから?加齢だから?低下する睡眠・・・」個々に異なるカラダと向き合うパーソナル健康ブロブ
「あなたが更年期症状と感じる瞬間って何??」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「新年」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「年末年始のヨガポーズ」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「コロナでもおすすめ!」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血) (2022-04-21 11:31)
 更年期だから?加齢だから?低下する睡眠・・・」個々に異なるカラダと向き合うパーソナル健康ブロブ (2021-04-14 09:03)
 「あなたが更年期症状と感じる瞬間って何??」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-11 14:50)
 「新年」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2021-01-04 12:17)
 「年末年始のヨガポーズ」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-30 13:29)
 「コロナでもおすすめ!」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2020-12-26 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「インドの伝承医学アーユルヴェーダとは・・女性編①」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)