2015年04月02日
花粉症対策
こんにちゎ(^o^)/
4月から少し時間に余裕ができそうなので、定期的にブログしていきます。
昔からの友人に「花粉症治ったの?」と言われますが、今日は1つだけ・・・
毎日のヨガで「ハラーサナ鋤のポーズ」をしたり・・・
頭がぼーとしたり鼻水がつまったりする、花粉症。
背骨を緩やかに丸めることで鼻の通りも楽になるでしょう。
でも、初心者の方、ヨガ経験者の方でも気を付けなければいけない事があるので、
解剖学を学んでいる先生や「ブロップス」を使用する先生から学んで下さいね!
4月から少し時間に余裕ができそうなので、定期的にブログしていきます。
昔からの友人に「花粉症治ったの?」と言われますが、今日は1つだけ・・・
毎日のヨガで「ハラーサナ鋤のポーズ」をしたり・・・
頭がぼーとしたり鼻水がつまったりする、花粉症。
背骨を緩やかに丸めることで鼻の通りも楽になるでしょう。
でも、初心者の方、ヨガ経験者の方でも気を付けなければいけない事があるので、
解剖学を学んでいる先生や「ブロップス」を使用する先生から学んで下さいね!
Posted by Olivine at 13:38│Comments(0)