2022年01月11日
「鏡開き」パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor
今日は雨で寒さを感じる日ですが
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
1月11日は「鏡開き」です。
神様が宿っていた「鏡餅」には
魂が吹き込まれているとされています。
その授かり、力を家族の無病息災の願いを込め
「鏡餅」を食べるまでが「鏡開き」ですが,
みなさまは、どのように召し上がりましたか?
我が家は「お雑煮」で頂きました。

農薬・化学肥料不使用の野菜と
抗生物質不使用の鶏肉と(海苔は酸処理不使用)
有機玄米餅の「鏡餅」です。
野菜は・・・
〇 小松菜
〇 カブ
〇 赤大根
〇 人参
〇 里芋
食べる前に「鰹節と海苔」をかけていただきます。
一つ一つの食材と
その作り手である生産者の方々に
感謝して美味しく頂きました(*´▽`*)
HPブログは
「食べる血液ビーツ」と
「マスク頭痛や首コリになっていませんか?」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor
今日は雨で寒さを感じる日ですが
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
1月11日は「鏡開き」です。
神様が宿っていた「鏡餅」には
魂が吹き込まれているとされています。
その授かり、力を家族の無病息災の願いを込め
「鏡餅」を食べるまでが「鏡開き」ですが,
みなさまは、どのように召し上がりましたか?
我が家は「お雑煮」で頂きました。

農薬・化学肥料不使用の野菜と
抗生物質不使用の鶏肉と(海苔は酸処理不使用)
有機玄米餅の「鏡餅」です。
野菜は・・・
〇 小松菜
〇 カブ
〇 赤大根
〇 人参
〇 里芋
食べる前に「鰹節と海苔」をかけていただきます。
一つ一つの食材と
その作り手である生産者の方々に
感謝して美味しく頂きました(*´▽`*)
HPブログは
「食べる血液ビーツ」と
「マスク頭痛や首コリになっていませんか?」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
Posted by Olivine at 16:01│Comments(0)
│健康・食・パーソナルスタジオ・ヨガ・呼吸・施術