2022年01月11日
「見た目年齢気になる?若さを保つ健康法とは」パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor
新年を迎え、寒さも増す中
「コロナ」感染も増えているようですが
皆様には健やかにお過ごしになれますよう
お祈りするばかりです。
さて、今回のテーマの
「見た目年齢気になる?若さを保つ健康法とは」ですが、
これは「細胞の入れ替わり」がポイントとなります。
よく耳にする「新陳代謝」が大きく関わっております。
例えば日々の生活の中で
今日は調子が良い(元気)とか悪い(不調)とか
常に変わっていますよね?
私達のカラダは、「60兆個または37兆個」とも言われる細胞でできております。
その細胞が毎日入れ替わっているわけですが
年齢や加齢によってそのスビートが低下します。
ですが、同じ年齢でもあきらかに「見た目年齢、若さ」が違う!!
そう感じたことありませんか?
ではその「健康法」として
すぐできることってありますか?
そんな質問もスタジオでは少なくありません。
答えは、「あります!」
「健康法」というと何かしないといけない
また、その「やるやらない」って
ハードルが高いと感じる方も多いようです。
なので私はまず、生徒様1人1人異なる
アドバイスもします。
今回はその生徒様のライフスタイルから
できることを伺いながら・・・・・
「便」をチェックすることから始めてもらいました。
例えば、バナナのような便がしっかりと出ること。
硬さややわらかさ、ニオイ、色などです。
なぜなら(簡単にお伝えすると)
食べ物→消化吸収→細胞を作る栄養素になるからです。
免役力維持や生命力に働きかけるのは「腸」といわれております。
あらゆる「健康」に関して
重要な「腸」です!!!!!
細胞の入れ替わりに関しても
「腸内細菌が活発」かどうかの判断は必須です。
「新陳代謝」が低下すると古い細胞の
老廃物が体内に残りやすくなります。
その影響でカラダの変化として
「老化」にもつながります。
なので気になる方は、是非毎日の「便」を
チェックしてみることをおすすめします。
そこから見えてくる事、見逃せない事
「健康」へと導いてくれることがただあります。
自分に合った「健康法」は
日々の最新の研究データや
「栄養学からみた血液検査」の値も重要です。
今回のお話し、参考になれば幸いです。

HPブログは
「人生100年時代をどう生きる!!」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor
新年を迎え、寒さも増す中
「コロナ」感染も増えているようですが
皆様には健やかにお過ごしになれますよう
お祈りするばかりです。
さて、今回のテーマの
「見た目年齢気になる?若さを保つ健康法とは」ですが、
これは「細胞の入れ替わり」がポイントとなります。
よく耳にする「新陳代謝」が大きく関わっております。
例えば日々の生活の中で
今日は調子が良い(元気)とか悪い(不調)とか
常に変わっていますよね?
私達のカラダは、「60兆個または37兆個」とも言われる細胞でできております。
その細胞が毎日入れ替わっているわけですが
年齢や加齢によってそのスビートが低下します。
ですが、同じ年齢でもあきらかに「見た目年齢、若さ」が違う!!
そう感じたことありませんか?
ではその「健康法」として
すぐできることってありますか?
そんな質問もスタジオでは少なくありません。
答えは、「あります!」
「健康法」というと何かしないといけない
また、その「やるやらない」って
ハードルが高いと感じる方も多いようです。
なので私はまず、生徒様1人1人異なる
アドバイスもします。
今回はその生徒様のライフスタイルから
できることを伺いながら・・・・・
「便」をチェックすることから始めてもらいました。
例えば、バナナのような便がしっかりと出ること。
硬さややわらかさ、ニオイ、色などです。
なぜなら(簡単にお伝えすると)
食べ物→消化吸収→細胞を作る栄養素になるからです。
免役力維持や生命力に働きかけるのは「腸」といわれております。
あらゆる「健康」に関して
重要な「腸」です!!!!!
細胞の入れ替わりに関しても
「腸内細菌が活発」かどうかの判断は必須です。
「新陳代謝」が低下すると古い細胞の
老廃物が体内に残りやすくなります。
その影響でカラダの変化として
「老化」にもつながります。
なので気になる方は、是非毎日の「便」を
チェックしてみることをおすすめします。
そこから見えてくる事、見逃せない事
「健康」へと導いてくれることがただあります。
自分に合った「健康法」は
日々の最新の研究データや
「栄養学からみた血液検査」の値も重要です。
今回のお話し、参考になれば幸いです。
HPブログは
「人生100年時代をどう生きる!!」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
Posted by Olivine at 15:55│Comments(0)
│健康・食・パーソナルスタジオ・ヨガ・呼吸・施術