2021年03月06日

「女性と大豆のリスクご存じですか?」パーソナルトレーニング・健康ブログ

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ

こんにちは。

オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/



今回は、女性にとって良いとされている
「大豆」ですが、「リスク」があることも
ご存知でしょうか?


私が更年期障害で悩んでいる時に
よく勧められた「大豆」!


確かに医療効果としても報告がありますが、
現代人にとって本当に有効なのか
あなたは考えたり、学んだりしたことありますか?

10年以上前から私が「食育」として
東洋医学やアーユルヴェーダ
西洋医学での学びを続けると・・・

医療をはじめ、運動方法、食育もかなり
変化し、情報も異なり、進化しております。

また、TVやインターネットの情報は
かなり古いものや嘘のものも多いです。

なのでどうしても学びは続ける必要があり
投資する必要が出てきます。

今日の「大豆」も今では
サプリメントのような商品も多く出回り
摂取している方も少なくありません。

「大豆」の話だけでも
かなりの長い時間が必要なので
結論のみお伝えします。

「摂取量」に気を付けてください!!!!!

特に「甲状腺」の病がある方、
数値が正常でない方やギリギリの方は
考える必要があります。

そして「便秘」の方や
「アレルギー」のある方も
もし、毎日摂取しているのであれば
ご自身のカラダと向き合って、観察してみてください。

本当に自分に合っているのか
効果が感じないのであれば、
少し考える必要があるかもしれません。

オリヴィンでは、こうした「女性」に対しての
最新情報やお悩みも
スタジオでお伝えしております。

私自身が女性疾患や更年期障害
甲状腺、腎臓機能低下、内臓下垂
胃潰瘍、過敏性腸症候群など他にも・・・

あり過ぎますが(笑)

今では、充実し毎日が笑顔で
いられるほど「健康」へと導かれました。

「女性」として、1人の人間として
少しでもお役にたてる情報を
これからも少しずつ発信していきます☆
「女性と大豆のリスクご存じですか?」パーソナルトレーニング・健康ブログ



本日のHPブログは

「肥満・メタボ・痩せ型の死亡と運動の関係性」

よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/





同じカテゴリー(知って得する女性の生き方)の記事画像
呼吸で女性のカラダを健康に導く
体質改善に必要なこと
「健康に美しくのカギ(股関節)」
更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血)
女性特有の症状でお悩みの方へお知らせです
「更年期のような症状でてない!?」ヨガ・健康・パーソナルトレーニング ブログ
同じカテゴリー(知って得する女性の生き方)の記事
 呼吸で女性のカラダを健康に導く (2022-08-30 09:33)
 体質改善に必要なこと (2022-07-19 10:53)
 「健康に美しくのカギ(股関節)」 (2022-05-16 15:21)
 更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血) (2022-04-21 11:31)
 女性特有の症状でお悩みの方へお知らせです (2022-03-01 16:39)
 「更年期のような症状でてない!?」ヨガ・健康・パーソナルトレーニング ブログ (2021-10-18 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「女性と大豆のリスクご存じですか?」パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)