2021年01月07日
「七草がゆ」パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は1月7日です。
みなさま、「七草がゆ」を
召し上がりましたか?
我が家では毎年かかさず「朝」に
この「七草がゆ」を食します。
「春の七草」が入ったおかゆを食べると
1年間を「無病息災」で
過ごせるとされております。
◯ なずな
◯ せり
◯ ごぎょう
◯ はこべら
◯ すずな
◯ ほとけのざ
◯ すずしろ
の7種類です。
お正月の暴飲暴食で疲れた
胃腸をいたわり、冬に不足しがちな
ビタミンも補える理にかなった「おかゆ」です。
ちなみに我が家では
「鶏の胸肉」でだしを取り
少し鶏肉を入れております。
みなさまのご家庭の
「七草がゆ」はいかがですか?
それでは、今日も一日感謝を忘れずに
楽しい時間を過ごしたいと思います?

本日のHPブログは
「七草がゆの日におすすめヨガポーズ」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は1月7日です。
みなさま、「七草がゆ」を
召し上がりましたか?
我が家では毎年かかさず「朝」に
この「七草がゆ」を食します。
「春の七草」が入ったおかゆを食べると
1年間を「無病息災」で
過ごせるとされております。
◯ なずな
◯ せり
◯ ごぎょう
◯ はこべら
◯ すずな
◯ ほとけのざ
◯ すずしろ
の7種類です。
お正月の暴飲暴食で疲れた
胃腸をいたわり、冬に不足しがちな
ビタミンも補える理にかなった「おかゆ」です。
ちなみに我が家では
「鶏の胸肉」でだしを取り
少し鶏肉を入れております。
みなさまのご家庭の
「七草がゆ」はいかがですか?
それでは、今日も一日感謝を忘れずに
楽しい時間を過ごしたいと思います?

本日のHPブログは
「七草がゆの日におすすめヨガポーズ」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
Posted by Olivine at 09:15│Comments(0)
│健康・食・パーソナルスタジオ・ヨガ・呼吸・施術│健康・食・睡眠・パーソナルスタジオ・ヨガ・呼吸法」・均整術│健康・女性・ホットフラッシュ・更年期・食育・パーソナルスタジオ