2020年12月11日

「免疫力・風邪などに干し柿」パーソナルトレーニング・健康ブログ


パーソナルトレーニング・健康ブログ


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。

オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/




毎年、母が作ってくれる
無農薬・添加物不使用の「干し柿」!

何十年もの間、自然となる「渋柿」を
「干し柿」にしてくれるます。
「免疫力・風邪などに干し柿」パーソナルトレーニング・健康ブログ



ではこの「干し柿」の栄養や効果って???
この時季に作るわけとは・・・・?

◯β-カロテンは甘柿の3倍以上
◯ビタミンA
◯食物繊維
◯タンニン(ポリフェノール)
◯ カリウム

などがあります。

1つ1つで考えても
美容と健康に良いことがわかります。


今回注目して頂きたいのが、
「β-カロテン」です。

強い抗酸化作用で活性酸素を除去し、
体内で「ビタミンA]に代わる!!

すると粘膜を強くする働きで
風邪など「ウイルス」が盛んな
この時季にはおすすめとなります。

ですが、「ビタミンC」は「生柿」の方が豊富です。
また、「糖質」が「干す」ことで多くなります。

その分、甘くて美味しいのですが
食べ過ぎには注意ですね。
これは、何に対しても言えることですが・・・

昔の方の「智慧(ちえ)」で
「干し柿」があるわけですが、
季節に合った「食べ物」って意味があるんですよね。

自然の恵みに感謝して
今年も美味しく頂きます\(^o^)/




本日のHPブログは

「あなたは、心と体の不調に気づいていますか?」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/














呼吸で女性のカラダを健康に導く
体質改善に必要なこと
「頑張る事を手離す」パーソナルトレーニング・健康ブログ
「ヨガとありのままの自分=呼吸」
今が旬の「筍とふき」
「笑顔でストレス緩和」パーソナルトレーニング・健康ブログ
 呼吸で女性のカラダを健康に導く (2022-08-30 09:33)
 体質改善に必要なこと (2022-07-19 10:53)
 「頑張る事を手離す」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2022-05-25 15:47)
 「ヨガとありのままの自分=呼吸」 (2022-04-30 13:43)
 今が旬の「筍とふき」 (2022-04-23 15:44)
 「笑顔でストレス緩和」パーソナルトレーニング・健康ブログ (2022-02-10 15:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「免疫力・風邪などに干し柿」パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)