2020年11月19日
「コロナをはじめウイルスに勝つための健康法②」パーソナルトレーニング・健康ブログ
パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨日の続きとしてお伝えしていきます。
②では前回の「コロナ騒動」で
何度もお伝えした
「ビタミンD」の大切さです。
「ビタミンD」にはいくつか種類があります。
以前、ブログでもお伝えしたこどがありますが、
「ウイルス」に負けないカラダ作りには・・・・
「ビタミンD3」がとっても重要です!!
これは、紫外線の働きで作ってくれます。
なので、今日おすすめすることは、
「日光浴」をしようです!
とくに日本人は「冬」という時季の
「ビタミンD3」が少ないという報告があります。
今この時季に意識的に
「紫外線」を浴びることをおすすめします。
そうすることで、「風邪」もひきにくくなり
今回の「コロナ」に関しても
「重症化」のリスクが下がるとも言われております。
注意点としては、
とくに女性に言えることですが、
「日焼け止め」を使用すると効果が落ちるということ。
ですが、「しみ」などが気になることも
事実です。
果物(ビタミン)の摂取をして
ご自身のケアを食事から行い、
日光浴後は、お肌の保湿などのケアをきちんとする。
私は、毎朝歩いて職場に向かい
できるだけ、「日光浴」を意識して
お休みの日は、「ウオーキング」します!!
とくに「冬」は毎日「15分」程度を
意識して「ビタミンD」を貯蓄しております。
自分にできる生活スタイルを
少しずつ作っていくのも
楽しいものですよ。
「免疫力」を上げる方法の②でしたが
次回は③をお伝えします。

本日のHPブログは
「女性に効果的なウタヴィシュタ・コーナアサナ」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨日の続きとしてお伝えしていきます。
②では前回の「コロナ騒動」で
何度もお伝えした
「ビタミンD」の大切さです。
「ビタミンD」にはいくつか種類があります。
以前、ブログでもお伝えしたこどがありますが、
「ウイルス」に負けないカラダ作りには・・・・
「ビタミンD3」がとっても重要です!!
これは、紫外線の働きで作ってくれます。
なので、今日おすすめすることは、
「日光浴」をしようです!
とくに日本人は「冬」という時季の
「ビタミンD3」が少ないという報告があります。
今この時季に意識的に
「紫外線」を浴びることをおすすめします。
そうすることで、「風邪」もひきにくくなり
今回の「コロナ」に関しても
「重症化」のリスクが下がるとも言われております。
注意点としては、
とくに女性に言えることですが、
「日焼け止め」を使用すると効果が落ちるということ。
ですが、「しみ」などが気になることも
事実です。
果物(ビタミン)の摂取をして
ご自身のケアを食事から行い、
日光浴後は、お肌の保湿などのケアをきちんとする。
私は、毎朝歩いて職場に向かい
できるだけ、「日光浴」を意識して
お休みの日は、「ウオーキング」します!!
とくに「冬」は毎日「15分」程度を
意識して「ビタミンD」を貯蓄しております。
自分にできる生活スタイルを
少しずつ作っていくのも
楽しいものですよ。
「免疫力」を上げる方法の②でしたが
次回は③をお伝えします。
本日のHPブログは
「女性に効果的なウタヴィシュタ・コーナアサナ」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓
https://olivine.jp/trial/
Posted by Olivine at 15:55│Comments(0)
│健康・食・パーソナルスタジオ・ヨガ・呼吸・施術