2020年08月31日

「乳がんと砂糖の関係」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

「今のあなたのカラダは
あなたが食べた物でできている」

この言葉は、常にブログやスタジオでも
発信しております。

今回は女性の中で増加傾向にある
「乳がん」について
少しふれていきます。

私が「健康投資」を始めたきっかけは
ご存知の方もいらっしゃいますが
「自身の病」からです。

それまでの生活習慣は
今思うと酷いものです。

カラダに良いとわかっていても
「運動」もしない。

食べたいものを食べる。
とくに「甘い物」は大好きで
毎日いくつも食べてしまう。
「乳がんと砂糖の関係」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



お菓子のストックがないと
落ち着かない不安、
、そんな生活でした。

食べる時間もバラバラで
酷い時は夜中に
「ロールケーキ」を1本食べる。

今、「オリヴィン」の生徒様には
「食育」を通して
より「健康」でいられる生活習慣をお伝えしております。

今回の「糖質と乳がん」についても
世界の研究からわかってきている1つです。

以外に自分が「糖質」を摂り過ぎていることを
知らない、わかっていない方は
多いと思います。

清涼飲料水を毎日飲む方
果物を毎食摂る方、
料理にも使用する方・・・・

もちろんケーキやお菓子、
暑い日のアイスクリームなども同様です。

なんでも言えることですが
「バランス」が大切です。

摂り過ぎてもダメ、
摂らな過ぎてもダメです。

女性なら「乳がん」は気になるところです。
今一度「今の食生活」を
見直してみてはいかがでしょうか。




本日のHPブログは

「夏バテ予防・・ナヴァーアサナ(舟)ポーズ」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/









同じカテゴリー(知って得する女性の生き方)の記事画像
呼吸で女性のカラダを健康に導く
体質改善に必要なこと
「健康に美しくのカギ(股関節)」
更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血)
女性特有の症状でお悩みの方へお知らせです
「更年期のような症状でてない!?」ヨガ・健康・パーソナルトレーニング ブログ
同じカテゴリー(知って得する女性の生き方)の記事
 呼吸で女性のカラダを健康に導く (2022-08-30 09:33)
 体質改善に必要なこと (2022-07-19 10:53)
 「健康に美しくのカギ(股関節)」 (2022-05-16 15:21)
 更年期に入って口腔内不調(口内炎・口臭・ドライマウス・歯茎の腫れ・出血) (2022-04-21 11:31)
 女性特有の症状でお悩みの方へお知らせです (2022-03-01 16:39)
 「更年期のような症状でてない!?」ヨガ・健康・パーソナルトレーニング ブログ (2021-10-18 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「乳がんと砂糖の関係」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
    コメント(0)