2020年02月25日
「女性のカラダを知ろう♪更年期⑰」 ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
以前もお伝えしましたが、
100人の女性がいたら
100人とも「更年期」を迎えます。
「更年期」と「更年期障害」が違うというお話しです。
「更年期障害」は日本人を対象としての
研究結果は、22%くらい。
外国人、とくに欧米人は70%~80%
ともいわれております。
これは「遺伝子」もですが
「食」の違いともいわれており、
「日本食」である「大豆」に注目が集まっています。
現代では、「美味しいもの」として
「日本食」から離れている方を
多く感じます。
せっかく先祖から受け継いできた
すばらしい「食の智慧(ちえ)」を
今からでも見直すこと!
「更年期障害」以外でも
女性疾患、「乳がん」なども含め
「食事・運動・睡眠の質」を考えてみて下さい。
個々に違う遺伝子やカラダ!
だからこそ、自分に合ったものを
「日本人」として見直す時代にきているのかもしれません。

本日のオリヴィンブログは
「新型コロナウイルス」対策としての呼吸・・・」です。
よろしければ、そちらもご覧ください(#^.^#)
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/