2019年08月02日
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ 「これな~んだ!?」
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨日も少しインドの「アーユルヴェーダ」にふれましたが、
今日はアーマ(未消化物)、いわゆる毒素ですが
口腔ケアとして「舌みがき」をする!
私がこの「舌みがき」を始めたきっかけは
「アーユルヴェーダ」を学び、必要だと感じたので
その道具として「ダングスクレーパ」を購入しました。

かれこれ、8年近く続けております。
朝起きたらまず、このケアを!!!!
「舌みがき」効果ですが
◯ 免疫力が上がる
◯ 消化力を上げる
◯ 排出しやすくなる
◯ 口臭を防ぐ
◯ 唾液の分泌がよくなり、味覚があがる
もし、「ダングスクレーパ」がなければ
スプーンでも代用できますよ(^O^)/
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
昨日も少しインドの「アーユルヴェーダ」にふれましたが、
今日はアーマ(未消化物)、いわゆる毒素ですが
口腔ケアとして「舌みがき」をする!
私がこの「舌みがき」を始めたきっかけは
「アーユルヴェーダ」を学び、必要だと感じたので
その道具として「ダングスクレーパ」を購入しました。
かれこれ、8年近く続けております。
朝起きたらまず、このケアを!!!!
「舌みがき」効果ですが
◯ 免疫力が上がる
◯ 消化力を上げる
◯ 排出しやすくなる
◯ 口臭を防ぐ
◯ 唾液の分泌がよくなり、味覚があがる
もし、「ダングスクレーパ」がなければ
スプーンでも代用できますよ(^O^)/
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
Posted by Olivine at 17:13│Comments(0)