2019年07月31日
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ 「ダイエットを考えているあなたの優先順位は?」
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は少し「ダイエット」について書きます。
夏は痩せずらいことは、ご存知でしょうか?
オリヴィンの生徒様には常にそんなお話しもします。
今日はそのお話ではなく、考える優先順位のこと!
ダイエットを考えた時
「運動or食事」
どちらをあなたは優先的に選びますか?
ざっくり結論からいうと
「食事」を優先にした方が結果早いです。
ただ、ここで絶対に間違って欲しくない事!
◯食べない
◯無理な食事制限をする
◯お米(糖質カット)をし過ぎない
ここが本当に大切で重要!
オリヴィンの生徒様が「食事」と考え
「食育」を通してまず、最初に伝える事!
「良い物をとる事よりも悪い物を排除する」
この食事法を行ってもらうだけで
カラダに少しずつ変化が現れます。

食べ物は「体」と「心」にも影響を与えます。
自分のペースで少しずつ進め
無理のないダイエットこそが
「健康美」へと繋がります(*‘∀‘)
食事が少し習慣化して自分に合った
「トレーニングやレッスン」で
さらに自分の目標に向けて身体の変化を感じます☆
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/
今日は少し「ダイエット」について書きます。
夏は痩せずらいことは、ご存知でしょうか?
オリヴィンの生徒様には常にそんなお話しもします。
今日はそのお話ではなく、考える優先順位のこと!
ダイエットを考えた時
「運動or食事」
どちらをあなたは優先的に選びますか?
ざっくり結論からいうと
「食事」を優先にした方が結果早いです。
ただ、ここで絶対に間違って欲しくない事!
◯食べない
◯無理な食事制限をする
◯お米(糖質カット)をし過ぎない
ここが本当に大切で重要!
オリヴィンの生徒様が「食事」と考え
「食育」を通してまず、最初に伝える事!
「良い物をとる事よりも悪い物を排除する」
この食事法を行ってもらうだけで
カラダに少しずつ変化が現れます。

食べ物は「体」と「心」にも影響を与えます。
自分のペースで少しずつ進め
無理のないダイエットこそが
「健康美」へと繋がります(*‘∀‘)
食事が少し習慣化して自分に合った
「トレーニングやレッスン」で
さらに自分の目標に向けて身体の変化を感じます☆
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
Posted by Olivine at 18:28│Comments(0)