2019年07月12日

ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ 「富士市【まちゼミ】自律神経を整える?」 

夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!


ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。  プロフィール
                      ↓
                  https://olivine.jp/instructor/

オリヴィンのパーソナルレッスン・トレーニングの特徴②
「自律神経を整える」こととは・・・・ 

まず、みなさま「呼吸」を意識したことありますか?
「呼吸」と自律神経の関係ってご存知でしょうか!
では、自律神経について少しお話しします。

交感神経と副交感神経ってなんとなく耳にしたことありますか?
実はこのバランスがカラダの不調と関係しております。

では、その「自律神経を整える呼吸法」
ザックリいうと「腹式呼吸」がカギとなります。

ですが、この「腹式呼吸」以外に難しいです。
言い換えると「深呼吸」が難しいです。
「呼吸」に意識を向けることは当然難しく感じるはずです。

ただ、きちんと自分の「呼吸」と向き合いながら
練習を重ねていくことで
少しずつ身体の変化に気づき始めます。

人はみな「呼吸」をしないと生きていけません!
この「誰れでもできる呼吸」こそ奇跡を起こしてくれます。

ほんの少し「呼吸」に興味がある方
富士市「まちゼミ」のオリヴィンで
講座体験できますよ!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ   「富士市【まちゼミ】自律神経を整える?」 


ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ   「富士市【まちゼミ】自律神経を整える?」 




オリヴィンのHPはこちら
       ↓

https://olivine.jp/



Posted by Olivine at 14:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ 「富士市【まちゼミ】自律神経を整える?」 
    コメント(0)