「体のホメオスタシス【恒常性】(こうじょうせい)」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

Olivine

2020年08月24日 16:19



夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ



こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/



今日は、私のカラダにについて
少しふれていきます。

私達のカラダは、本当に素晴らしい宝物です。

どんな状態の時でも
カラダは
「体温や心拍、血圧、血液の量、ホルモン量・・・」

上記のことなどを一定範囲に保つよう
調整する機能を備えております。

これを「ホメオスタシス」といいます。


この「ホメオスタシス」が崩れると
カラダにはあらゆる不調があらわれます。

そしてその「不調」がやがて
病へと繋がっていきます。

簡単に説明すると
この「ホメオスタシス」には
「3大システム」があります。

〇 自律神経
〇 内分泌系
〇 免役

上記の「3大システム」を
なんとなく聞いた事、ご存知の方も
いらっしゃると思います。

なんとなくでいいです。
とっても重要な機能だと感じませんか?

今日お伝えしたいのは
私達のカラダはとっても繊細であり
すごい機能を持っているということです。

自分自身の「自然治癒力」があるということです!!

そして、カラダはそんなに単純でもないということです!!!

なので、「薬」でどうにかなるではなく
上手に付き合っていくことです。

人間の60兆個の「細胞」を元気にする
そんな「食生活」や「生活習慣」を
少しずつ見直しませんか?






本日のHPブログは

「呼吸は心のお掃除」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/

●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●

詳しくはこちら↓

https://olivine.jp/trial/







関連記事