「頭痛の原因の1つとして考えられること」パーソナルトレーニング・健康ブログ
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
オリヴィンのタカです。
https://olivine.jp/instructor」
富士山うっすらと雪化粧を始め、
冬の訪れを感じる今日この頃。
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
最近「頭痛」のご相談を頂くことが
増えております。
この「頭痛」ですが、原因は様々です。
ほとんどの多くは、原因不明ですが
ときに「病」からのこともありますので
気になる方は一度検査も検討してみてはいかがでしょうか。
今回お伝えする「頭痛」のお話は
あくまでも「病的」なものではなく
一般でいう「偏頭痛」などです。
実は「頭痛」の方の多くは
「呼吸」がとっても「浅い」のです。
なので、まず最初に生徒様のカラダに合わせた
「呼吸法」を行います。
そしてその「呼吸法」の中で
その方の「頭痛」に合わせた「運動法」
「パーソナルトレーニング」を行います。
そうすることで、
レッスン後の「頭痛」が
改善または軽減していることに
生徒様自身が気づいて「笑顔」になれます。
スタジオでは、レッスンの最後にふだんの生活スタイルのお話や
見直しについても少しふれていきます。
上記以外にも
個々に異なるカラダです。
「食事法」や「施術」によって改善する方も多いです。
今のあなたにできること。
あなた自身のカラダと向き合い
できることを一緒に考える。
「オリヴィン」のスタジオでは、
パーソナルトレーニング」として
「食事・運動・睡眠・ストレス緩和」について
最新の情報と共にお伝えしております。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
「完全予約制」のため、
お早めにご予約下さいね(^_-)-☆
本日のHPブログは
「リンパが滞ると不調がでる!?」
よろしければ、そちらもご覧ください。
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/
関連記事