「女性に重要な運動」ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ

Olivine

2020年09月17日 15:42


夫婦で営むスタジオ

1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ


こんにちは。
オリヴィンのタカです。https://olivine.jp/instructor/

今日は女性で多いお悩みとして・・・

〇 むくみ
〇 冷え性
〇 生理痛
〇 月経前症候群
〇 更年期
〇 女性疾患
〇 便秘

少し考えてもかなりあります。

この改善策として重要なのは
「骨盤周りの運動」です。

「骨盤」を支える筋肉はもちろん
「血流」を良くすることは
何よりも大切です。

上半身、下半身の血液やリンパ液の
巡りを良くすることで
あらゆる効果が期待できます。

オリヴィンでは、「女性」に特化した
「カラダ作り」を重視し
「健康で美しく」を提案しております。

ただ「痩せたい・ダイエット」したいではなく
「女性らしいライン」を作り出すこと。

また、女性であるがゆえに引き起こす
「病」を遠のくカラダ作りも必要です。

以前も書きましたが
「中高年」を迎えると
カラダの変化が急激に起こることもあります。

その時にだきるだけ
早く改善できる「カラダ作り」
そこがポイントとなります。

皆様もこのメリットが大きい
「骨盤周り」の「運動」を
はじめてみませか?








本日のHPブログは

「糖質によって引き起こされるものとは・・・(後編)」

 よろしければ、そちらもご覧ください。

オリヴィンのHPはこちら


https://olivine.jp/






関連記事