ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ 「質より量?量より質?あなたはどっち派!?」
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー
(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・パーソナルトレーニング・健康ブログ
こんにちは。
富士市オリヴィンのタカです。
https://olivine.jp/instructor/
今日は「健康美」として
食事や運動をどのように考えているか!
自分の目的に応じた取り組みについて少し触れていきます。
タイトルを見て、あなたはどちら派ですか?
私は、即答で
「量より質」です!
これは、食事の面でも運動の面でも同じです。
毎日する食事。
毎日した方が良い運動。
例えば、運動の時間。
あえて日常生活の中で「運動時間」を作るのは
以外と大変です。
食事はお腹が空けば時間を作る。
美味しい物を見ると食べたくなる。
運動は以外に面倒くさい、疲れるが先にきて
時間を作るのが難しいです。
この運動を日常生活の中に取り込むと
時間を作る必要がない!
なのでスタジオに来た時は特別に
自分に合った効率の良い「運動」をして
身体改善する。
ふだんの生活の中では、自分の生活スタイルから体作りを
時間を作ることなくこなす!
「量より質」で心にもカラダにも負担が少ない。
そんなライフスタイルが心地良いです(*‘∀‘)
オリヴィンのHPはこちら
↓
https://olivine.jp/